神流川に沿って下久保ダム(神流湖)まで、豊かな自然に恵まれた神川町を堪能できるルート。
ルート上には温泉やグルメも多数。
2021年3月現在の情報です。ご利用時には、各施設の営業時間、休業日等が変更となっている場合があります。
おでかけ前にご確認ください。
A route where you can enjoy the town of Kamikawa, blessed with rich nature, along the Kanna River to Shimokubo Dam (Lake Kanna).
There are also many hot springs and gourmet food along the route.
The information is current as of March 2021. Business hours, holidays, etc. of each facility may change at the time of use.
Please check before going out.
埼玉県最北部にあたる本庄市と美里町・神川町・上里町。
古代の遺跡から洗練された街並みまで、さまざまな表情をみせてくれます。
エリア内には利根川自転車道や小山川など、サイクリストおなじみのサイクリングロードも。
そして実は本庄地域って「自転車発祥の地」でもあるんです。
サイクリストの皆さん! 利根川沿いを走るだけじゃもったいない!!
ちょっと足を延ばせばのどかな田園風景や息を飲むような雄大な自然、郷土料理、温かな人たちがお出迎え。
今度の週末、本書を片手に自転車でデイトリップしてみませんか?
※オンラインの地図上でサイクリングルートが閲覧できるウェブサイト「ルートラボ」が2020年3月末でサービス終了したため、「bikemap」に変更したことで、bikemap内の距離や高低差に誤差が生じている場合がありますが、ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。
大規模な総合レクリエーション施設。
神流川河川敷の総合レクリエーション施設。天然温泉かんなの湯やロハスガルテンキャンプ場、地元野菜を使った石窯ピザ〝ろはす家〝、地元野菜の直売所も併設。
地元小学生の「こんな公園が欲しい」という作文や絵をもとに設計された親水公園。毎年こどもの日の前後には、カラフルなこいのぼりがかけ渡される
新鮮な地元野菜や果物などお土産がそろう。展望レストランでは、名物ダムカレーや地粉うどんなど、地元食材をふんだんに使ったメニューが並ぶ
山々の緑に囲まれたヒノキ香る宿からは、神流湖の豊かな水面が望める
※施設利用の際は事前に連絡を
農産物の直売所であり、新鮮な地元野菜を手に入れることができる
昭和55 年に創業。大宮市場から直送する新鮮なネタをリーズナブルな価格で提供
約1万坪のスパリゾート。お風呂・岩盤浴・お食事・リラクゼーションなど、様々なサービスがある
長年地域の湯治場として愛されてきた湯を継承した温泉複合施設。糀料理や無料アイテムも充実
厚切り牛バラ肉がのった「カウヨウイハン」はリピーターも多い人気メニュー
武蔵七党児玉党の祖「有道惟行(ありみちこれゆき)」を祀る。11/19に行われる盤台祭りは〝はだか祭り〝ともいわれる珍しい祭り
県産農産物を使用したハンバーグ、スパゲッティから本格的フランス料理まで幅広い洋食店
ヤマキ醸造の蔵で仕込んだ味噌・醤油や豆腐・湯葉などを使用した創作料理が堪能できる
味噌や醤油、豆腐の老舗メーカー。工場直売や蔵見学、味噌や醤油づくり体験なども。豆乳を使用したドーナツやソフトクリームもおすすめ
堤頂長が約605mと重力式コンクリートダムとしては日本一長い。L字型の堤体も珍しい。四季折々の神流湖にも注目
ツツジや冬桜など四季折々の花咲く公園。園内には食事処やキャンプ場、展望デッキなどがある