コース・マップ検索
京都山科・小関越え~守山ルート
Kyoto Yamashina/Koseki Crossing - Moriyama Route
距離 Distance:
43.6km
獲得標高 上り Elevation Gain (Up):
173m
獲得標高 下り Elevation Gain (Down):
154m
最大標高差 Maximum elevation difference:
144m
京都から大津へ向かうルートの一つで、逢坂の関(大関越え)に対し小関越えと呼ばれ、山科から三井寺に至るルート。琵琶湖の水量を調節するために造られた南郷洗堰まで南下、折り返して湖岸道路沿いに守山を目指す。峠を越えてからは琵琶湖を左に眺めながらの走行となり景色もよく気持ちいい。
- コース掲載マップ
ビワイチ推奨コースマップ(MORIYAMA CYCLING MAP)
-
オススメスポット
ビュースポット
いきもの・植物
グルメ
ショッピング
道の駅
温泉
宿泊
病院
レンタサイクル
自転車販売店
サイクリングサポート
トイレ
その他
※オンラインの地図上でサイクリングルートが閲覧できるウェブサイト「ルートラボ」が2020年3月末でサービス終了したため、「bikemap」に変更したことで、bikemap内の距離や高低差に誤差が生じている場合がありますが、ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。
コース周辺スポット
で絞り込む
-
madocafe
大きな窓からのレイクビューが人気のカフェ。ウッディーなインテリアがおしゃれで、ゆったりと琵琶湖を眺めながら、旬の地元野菜を使った週替わりのヘルシーランチをお楽しみいただけます。
住所:滋賀県大津市島の関14-1 大津市民会館2F
TEL:077-525-5516
営業時間:
平日11:00~17:00、土曜日・日曜日・祝日11:00~18:00
定休日:
月曜日、第3火曜日(祝日の場合は翌日)
-
CAFE INTRO
琵琶湖に張り出した烏丸半島の中心に佇むカフェ。大自然を眺めながらの休息は他では味わえないひと時を過ごせます。サイクルスタンドや基本工具を揃えていてサイクリストのサポートは万全です。
住所:滋賀県草津市下物町1091烏丸半島内
TEL:077-507-2371
営業時間:
10:00~17:00
定休日:
月曜日(祝日の場合は翌日)
-
南郷洗堰
明治期に築造された琵琶湖や下流河川の水量調整施設。土木遺産に認定されていて、隣接のアクア琵琶でその役割を学べます。向かいの南郷水産センターではアユやマスの塩焼も楽しめます。
住所:滋賀県大津市黒津4 水のめぐみ館アクア琵琶
TEL:077-546-7348
営業時間:
9:30~16:30
-
佐川美術館
比叡・比良山を仰ぐ、琵琶湖のほとりに佇む佐川美術館。水庭を建物を取り囲むように配置したその姿は「水に浮かぶ美術館」とも称されています。
住所:滋賀県守山市水保町北川2891
TEL:077-585-7800
営業時間:
9:30~17:00
-
ピエリ守山
無料駐車場が朝7時30分から利用できるなど、サイクリストの発着地としてオススメです。サイクリングの後は、琵琶湖を眺めながらおいしいスイーツやグルメが楽しめるほか、その他施設も充実し、1日中楽しめる施設ですので是非ご利用ください。
住所:滋賀県守山市今浜町2620-5
TEL:077-584-1000
営業時間:
専門店/フードテラス10:00~21:00、レストランパーク11:00~22:00
定休日:
無休
