守山から湖岸道路を走り目指すは彦根城。折り返して近江商人の街並みを抜け、守山へ戻るルート。大きな登りはなく、推奨ルートの中でも比較的走りやすい。彦根城下の夢京橋キャッスルロードは美しく整備され、グルメストリートとしても人気。琵琶湖と歴史を楽しむ初心者にもオススメのルート。
Drive on the lakeside road from Moriyama and aim for Hikone Castle. The route turns back, passes through the streets of Omi merchants, and returns to Moriyama. There are no major climbs, and it is relatively easy to run even on recommended routes. Yumekyobashi Castle Road in Hikone Castle is beautifully maintained and is popular as a gourmet street. A recommended route for beginners to enjoy Lake Biwa and history.
※オンラインの地図上でサイクリングルートが閲覧できるウェブサイト「ルートラボ」が2020年3月末でサービス終了したため、「bikemap」に変更したことで、bikemap内の距離や高低差に誤差が生じている場合がありますが、ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。
湖岸の高台に建つログハウス風の外観をしたカフェ。天気の良い日は琵琶湖の景色を眺めているだけでも飽きません。リピーターも多く、ほっと一息できるカフェメニューで心も体も満たされます。
彦根城は国宝に指定されている天守をはじめ、重要文化財も多くきわめて保存状態のよい城跡。城下町の雰囲気が印象的な夢京橋キャッスルロードは地元名産のお土産やグルメが味わえます。
JR安土駅の北東、安土山一帯にある織田信長の居城跡。国指定の特別史跡です。忠実に復元された石垣や本丸跡等は見応え充分。わが国最初の本格的な天主が建築された歴史的な名城跡です。
和菓子の「たねや」と洋菓子の「クラブハリエ」を展開する「ラ コリーナ近江八幡」は自然の中で様々なスイーツが楽しめます。お菓子の味はもちろん、美しく整備された敷地内は、訪れる人を魅了してやみません。
無料駐車場が朝7時30分から利用できるなど、サイクリストの発着地としてオススメです。サイクリングの後は、琵琶湖を眺めながらおいしいスイーツやグルメが楽しめるほか、その他施設も充実し、1日中楽しめる施設ですので是非ご利用ください。