(2024.09.09時点)
名称 | 春日井市自転車活用推進計画 |
計画主体 | 愛知県 春日井市 |
計画の位置づけ | 法定計画として位置づけ、自転車通行空間の整備や駐輪環境の充実を図り、安全で快適な自転車利用環境づくりを推進する計画である。 計画の策定にあたっては、国や愛知県の自転車活用推進計画や本市の各計画を踏まえて、自転車活用の推進に資する計画と、本市の自転車活用に関する目標や、個別の具体施策を検討する。 特に、上位計画となる本市の総合計画、関連計画である都市計画マスタープランや立地適正化計画等を踏まえて、本市の地理的条件に適した自転車活用のあり方を検討する。 |
目標と施策 | 基本方針1 「はしる」 自転車や、歩行者、自動車が安全で快適に通行できる環境をつくる ①自転車通行空間の整備 ②ネットワーク利用の促進基本方針2 「まもる」 自転車の交通ルールを、みんなが理解し、遵守する意識をつくる ①自転車に関するルール・マナーの教育 基本方針3 「とめる」 目的地において便利に利用できる駐輪環境をつくる 基本方針4 「いかす」 日々の暮らしでも、余暇でも、自転車を利用したくなる環境をつくる |
自転車 ネットワーク |
ー |
計画期間 | 2021年度(令和3年度)から2030年度(令和12年度)までの10年間 |
English
name | Kasugai City Bicycle Utilization Promotion Plan |
planning entity | Kasugai, Aichi |
Positioning of the plan | Positioned as a legal plan, it is a plan to improve bicycle traffic spaces, enhance bicycle parking environments, and promote the creation of a safe and comfortable bicycle usage environment. When formulating the plan, we will examine plans that contribute to the promotion of bicycle utilization, goals related to bicycle utilization in this city, and specific measures for this city based on the bicycle utilization promotion plans of the country and Aichi prefecture and each plan of this city. In particular, we will examine ways to utilize bicycles suitable for the geographical conditions of this city based on this city's comprehensive plan, which is a high-level plan, and city planning master plans, location optimization plans, etc., which are related plans. |
Targets and Measures | Basic Policy 1 Create an environment where “sign” bicycles, pedestrians, and automobiles can pass safely and comfortably ① Improvement of bicycle traffic space ② Promotion of network use Basic Policy 2: Everyone understands and complies with the traffic rules for “protected” bicycles Create awareness ① Basic policy on bicycle rules and manners education 3 Create a bicycle parking environment that can be conveniently used at “stop” destinations ① Maintenance and enhancement of bicycle parking lots ② Promotion of measures for abandoned bicycles Basic Policy 4 “Imitation” Create an environment where people want to use bicycles in their daily lives and leisure ① Promote use in everyday life ② Promote use in leisure time |
bicycle network | - |
Plan period | 10 years from 2021 (Reiwa 3) to 2030 (Reiwa 12) |
注1)上記情報は各社ホームページ等より独自に情報収集・作成したものです。最新の情報については、各社ホームページ等でご確認ください。
注2)上記情報以外に、情報がございましたら、お問合せより情報提供ください。内容を確認し、必要に応じ掲載させていただきます。