旅×自転車 情報

新居浜市自転車活用推進計画
Niihama City Bicycle Utilization Promotion Plan

(2020.07.27時点)

 

名称 新居浜市自転車活用推進計画
計画主体 愛媛県 新居浜市
計画の位置づけ 自転車の活用を推進していくための 実行計画であり、「 自転車活用推進法」 第 11 条 1 項 に記載のある「市町村自転車活用推進計画」に あたる 計画です。
目標と施策 【目標1】自転車ネットワークの形成
1自転車ネットワーク計画
2自転車ネットワーク路線


【目標2】自転車走行空間の整備
1整備形態の考え方
2整備形態の選定フロー

【目標3】自転車利用の普及・拡大

1ルール・マナー指導
2日常生活での自転車利用の普及・拡大
3レンタサイクルの実施
4サイクリングイベントの実施及び周遊コース等の活用
 

 【目標4】自転車 安全利用の 普及・ 啓発
1シェア ・ザ・ロードの 浸透
2自転車教室及び自転車乗車訓練の実施・ヘルメット着用の推進
3街頭指導の実施及び交通茶屋や人の輪等の開催
4自転車の点検整備と保険加入の促進

自転車
ネットワーク
計画期間

 

English


name Niihama City Bicycle Utilization Promotion Plan
planning entity Niihama, Ehime
Positioning of the plan It is an implementation plan to promote the use of bicycles, and it is a plan corresponding to the “municipal bicycle utilization promotion plan” described in section 11 (1) of the “Bicycle Utilization Promotion Law”.
Targets and Measures [Goal 1] Formation of a bicycle network 1 Bicycle network plan 2 Bicycle network routes [Goal 2] Development of bicycle driving space 1. How to think about maintenance forms 2. Selection flow of maintenance forms [Goal 3] Dissemination and expansion of bicycle use 1 rules and manners guidance 2. Dissemination and expansion of bicycle use in everyday life 3 Implementation of bicycle rental 4 implementation of cycling events and utilization of tour courses, etc. [Goal 4] Dissemination and enlightenment of safe use of bicycles 1 share the road 2 implementation of bicycle classes and bicycle riding training/promotion of wearing helmets 3 on the street Implementation of guidance and holding traffic teahouses , people's circles, etc. 4 Promoting bicycle inspection and maintenance and insurance enrollment
bicycle network -
Plan period

注1)上記情報は各社ホームページ等より独自に情報収集・作成したものです。最新の情報については、各社ホームページ等でご確認ください。
注2)上記情報以外に、情報がございましたら、お問合せより情報提供ください。内容を確認し、必要に応じ掲載させていただきます。