旅×自転車 情報

滋賀県自転車活用推進計画
Shiga Prefecture Bicycle Utilization Promotion Plan

(2024.09.09時点)

 

名称 第2次滋賀県自転車活用推進計画~「ビワイチ」からひろげる自転車文化~
計画主体 滋賀県
計画の位置づけ これまでの本県独自の取組、「滋賀県自転車の安全で適正な利用促進に関する条例」、「ビワイチ推進総合ビジョン」を包括するものとして、「自転車活用推進法」(平成29年(2017年)5月制定)の趣旨に基づく計画として位置付け
目標と施策 【目標1】自転車を利用しやすい環境の形成
施策1.自転車を利用しやすい環境の向上

【目標2】自転車活用の推進による「健康しが」の実現と環境保全意識の醸成
施策2.サイクリングによる健康の増進・環境学習・地域の魅力再発見の推進
施策3.ライフステージに合わせた日常における自転車利用の促進

【目標3】サイクルツーリズムによる観光誘客の推進と地域活性化

施策4.サイクルルートにおける自転車通行空間の整備推進
施策5.国内外に向けたサイクルリングブランド「ビワイチ」の確立および観光経済振興の仕組みづくり
施策6.誰もが安全かつ気軽にサイクリングを楽しめる環境づくり
 【目標4】自転車事故のない安全で安心な環境づくり
施策7.ライフステージに合わせた自転車のルール・マナーの啓発の推進
施策8.自転車損害賠償保険、点検整備の促進
自転車
ネットワーク
計画期間 2022年度まで

 

English


name 2nd Shiga Prefecture Bicycle Utilization Promotion Plan - Cycling Culture Expanding from “Biwaichi”
planning entity Shiga Prefecture
Positioning of the plan Positioned as a plan based on the purpose of the “Bicycle Utilization Promotion Law” (enacted in Heisei 29 (2017) May) as encompassing the “Shiga Prefecture Ordinance Concerning the Promotion of Safe and Appropriate Use of Bicycles” and the “Biwaichi Promotion Comprehensive Vision”, which is unique to this prefecture so far
Targets and Measures [Goal 1] Formation of an environment where bicycles are easy to use Measures 1 . Improvement of an environment where bicycles are easy to use [Goal 2] Realization of “health” and environmental conservation awareness by promoting bicycle use Promotion of measures 2. Promotion of health through cycling, environmental learning, and rediscovery of regional appeal Measures 3. Promotion of everyday bicycle use according to life stages [Goal 3] Promotion of tourist attraction and regional revitalization through cycle tourism Policy 4. Improvement and promotion of bicycle traffic spaces on cycle routes Policy 5. Establishing a cycle ring brand “Biwaichi” for domestic and international markets and creating a system for promoting the tourism economy 6. Creating an environment where everyone can enjoy cycling safely and easily [Goal 4] Bicycles Measures to create a safe and secure environment without accidents 7. Promotion of awareness of bicycle rules and manners according to life stages Measures 8. Promotion of bicycle damage compensation insurance, inspection and maintenance
bicycle network -
Plan period Until 2022

注1)上記情報は各社ホームページ等より独自に情報収集・作成したものです。最新の情報については、各社ホームページ等でご確認ください。
注2)上記情報以外に、情報がございましたら、お問合せより情報提供ください。内容を確認し、必要に応じ掲載させていただきます。