旅×自転車 情報

大分市自転車活用推進計画
Oita City Bicycle Utilization Promotion Plan

(2024.09.10時点)

 

名称 大分市自転車活用推進計画
計画主体 大分県 大分市
計画の位置づけ
目標と施策 【目標1】自転車で便利で快適、きれいなまち おおいた
1.安全で快適な空間づくり
2.便利で適切に利用される駐輪環境づくり
3.交通施策と連動した便利で多様な仕組みづくり


【目標2】自転車で心と体が元気になるまち おおいた
4.情報発信等いよる自転車利用の促進
5.サイクルスポーツの普及促進

【目標3】自転車でたくさん魅力が見えるまち・魅力をつなげるまち おおいた

6.自転車を活かした観光・地域復興の推進
7.サイクルツーリズムの推進
 【目標4】自転車にみんなが正しく乗れる安全・安心なまち おおいた
8.安全な自転車等の普及促進
9.自転車ルール・マナーの啓発
10.災害時の自転車活用方策の検討
自転車
ネットワーク
計画期間 令和2年度~令和6年度

 

English


name Oita City Bicycle Utilization Promotion Plan
planning entity Oita city, Oita prefecture
Positioning the plan
Targets and Measures [Goal 1] Create a convenient, comfortable, and clean city with bicycles 1. Create a safe and comfortable space 2. Create a convenient and appropriate bicycle parking environment 3. Create convenient and diverse systems linked to traffic policies [Goal 2] A town where you can cheer up your mind and body with bicycles Oita 4. Promote bicycle use by disseminating information, etc. 5. Promote the spread of cycle sports [Goal 3] A town where many attractions can be seen with bicycles and a town that connects attractions Oita 6. Promotion of tourism and regional reconstruction utilizing bicycles 7. Promotion of cycle tourism [Goal 4] A safe and secure town where everyone can ride a bicycle properly Oita 8. Safe Promoting the spread of bicycles, etc. 9. Raising awareness about bicycle rules and manners 10. Examination of ways to use bicycles during disasters
bicycle network -
Plan period Reiwa 2 to Reiwa 6

注1)上記情報は各社ホームページ等より独自に情報収集・作成したものです。最新の情報については、各社ホームページ等でご確認ください。
注2)上記情報以外に、情報がございましたら、お問合せより情報提供ください。内容を確認し、必要に応じ掲載させていただきます。