(2021.10.26時点)
WEB | http://www.niigata-furumachi.jp/rentacycle/ |
営業時間 | 9:30~19:00(各ステーションにより多少異なるため、詳細はHPで確認) |
電話番号 | ●石宮公園地下自転車駐車場 025-249-1480 ●万代シルバーホテル 4Fフロント 025-243-3711 ●朱鷺メッセ 1F受付カウンター 025-246-8400 ●ホテル日航新潟 3Fフロント 025-240-1888 ●佐渡汽船 2F総合案内所 025-245-1234 ●ピアBandai 025-249-2560 ●シネ・ウインド 025-243-5530 ●アルモにしぼり 025-223-1168 ●アルモひがしぼり 025-223-1164 ●東堀パーク600 025-224-7777 ●新潟グランドホテル 1Fフロント 025-228-3607 ●ホテルオークラ新潟 2Fベルキャプテンデスク 025-224-6111 ●新潟市水族館 マリンピア日本海 025-222-7500 ●新潟市美術館 025-228-3051 (月曜日、祝日または振替休日の場合はその翌日・年末年始・展示替期間は休館) ●新潟市歴史博物館 (みなとぴあ) 025-225-6111 ●砂丘館 025-222-2676 ●新潟県政記念館 025-228-3607 ●白山公園駐車場 025-225-3021 ●五徳屋十兵衛 025-201-6896 ●今代司酒造 025-245-0325 ●ギャラリー&シェアショップ 西堀ゆきわ 025-226-0335 |
受付住所 | ●石宮公園地下自転車駐車場 新潟市中央区弁天1-1-20 ●万代シルバーホテル 4Fフロント 新潟市中央区万代1-3-30 ●朱鷺メッセ 1F受付カウンター 新潟市中央区万代島6-1 ●ホテル日航新潟 3Fフロント 新潟市中央区万代島5-1 ●佐渡汽船 2F総合案内所 新潟市中央区万代島9-1 ●ピアBandai 新潟市中央区万代島2-11 ●シネ・ウインド 新潟市中央区八千代2丁目1-1 万代シテイ第二駐車場ビル ●アルモにしぼり 新潟市中央区西堀通2-789 ●アルモひがしぼり 新潟市中央区東堀前通6-1058-1 ●東堀パーク600 新潟市中央区東堀通7-1016 ●新潟グランドホテル 1Fフロント 新潟市中央区下大川前通3ノ町2230 ●ホテルオークラ新潟 2Fベルキャプテンデスク 新潟市中央区川端町6-53 ●新潟市水族館 マリンピア日本海 新潟市中央区西船見町5932-445 ●新潟市美術館 新潟市中央区西大畑町5191-9 ●新潟市歴史博物館 (みなとぴあ) 新潟県新潟市中央区柳島町2-10 ●砂丘館 新潟市中央区西大畑町5218-1 ●新潟県政記念館 新潟市中央区一番堀通町3-3 ●白山公園駐車場 新潟市中央区一番堀通町1-2 ●五徳屋十兵衛 新潟市中央区本町通12-2762 ●今代司酒造 新潟市中央区鏡が岡1-1 ●ギャラリー&シェアショップ 西堀ゆきわ 新潟市中央区西堀前通1-699 |
ポート数 | 21 |
車種 | シティサイクル |
料金 | ★2021年11月30日までの利用料金(会員カードを発行いたします) 300円/6時間まで 100円/1時間ごとに(追加料金) 会員カード発行料 (2016.4.1~):200円 ★2021年12月1日からの利用料金(会員カード発行終了に伴う基本料金の改定) 500円/6時間まで 100円/1時間ごとに(追加料金) 利用カード発行料(2021.12.1~):無料 |
受付・登録 | 受付窓口 専用アプリ |
支払 | 現金 |
認証媒体 | - |
その他 | - |
備考 | 初回受付の際には、身分を証明するものが必要です。運転免許証、保険証、学生証、各種クレジットカードなどをご持参ください。 【2021.9.30重要なお知らせ】 会員登録及び貸出・返却の仕組みを「スマートフォン・アプリ』を使用する貸出・返却へと変更します。『会員登録』と『会員証の発行』は、2021年12月1日のアプリ運用開始とともに終了します。現在お使いの会員カード(MEMBER’s CARD)の期限は、2022年12月31日までとなります。さらに会員カードの利用回数限度10回を超えた場合および紛失した場合などは再発行いたしません。その後はスマ-トフォン・アプリ「新潟シティ」でのご利用をお願いいたします。 スマ-トフォンをお持ちでない方には、1回づつの『利用登録』と『利用カード』を発行してご利用いただけるようにいたします。利用カードの有効期限は1日限りとします。 貸出の際に鍵と一緒に利用カードを受け取り、返却の際に鍵と一緒に利用カードをお返しください。 |
関連ページ | - |
English
WEB | http://www.niigata-furumachi.jp/rentacycle/ |
business hours | 9:30 to 19:00 (varies slightly depending on each station, check the website for details) |
phone number | ●Ishimiya Park Underground Bicycle Parking Lot 025-249-1480 ●Bandai Silver Hotel 4F Front 025-243-3711 ●Toki Messe 1F Reception Counter 025-246-8400 ●Hotel Nikko Niigata 3F Front 025-240-1888 ●Sado Kisen 2F General Information Center 025-245-1234 ●Pier Bandai 025-249-2560 ● Cine Wind 025-243-5530 ● Almo Nishibori 025-223-1168 ● Almo Higashibori 025-223-1164 ● Higashibori Park 600 025-224-7777 ● Niigata Grand Hotel 1F Front 025-228-3607 ● Hotel Okura Niigata 2F Bell Captain Desk 025-224-6111 ● Niigata City Aquarium Marinepia Nihonkai 025-222-7500 ● Niigata City Museum of Art 025-228-3051 (closed the next day on Mondays, public holidays, or during the year-end and New Year holidays) ● Niigata City Museum of History (Minato Pia) 025-225-6111 ●Sand Dune Hall 025-222-2676 ●Niigata Prefectural Government Memorial Hall 025-228-3607 ●Hakusan Park Parking Lot 025-225-3021 ●Gotokuya Jubei 025-201-6896 ●Imayotsukasa Brewery 025-245-0325 ●Gallery & Share Shop Nishibori Yukiwa 025-226-0335 |
Reception address | ●Ishimiya Park Underground Bicycle Parking Lot 1-1-20, Benten, Chuo-ku, Niigata-shi ●Bandai Silver Hotel 4F Front 1-3-30 Bandai, Chuo-ku, Niigata-shi ●Toki Messe 1F Reception Counter 6-1 Bandaijima, Chuo-ku, Niigata-shi ●Hotel Nikko Niigata 3F Front 5-1 Bandaijima, Chuo-ku, Niigata-shi ●Sado Kisen 2F General Information Center 9-1 Bandaijima, Chuo-ku, Niigata ● Pier Bandai 2-11 Bandaijima, Chuo-ku, Niigata-shi ● Cine Wind Niigata-shi Chuo-ku Yachiyo 2-1-1 Bandai City 2nd Parking Building ● Almo Nishibori 2-789 Nishiboridori, Chuo-ku, Niigata-shi ● Almo Higashibori 6-1058-1 Higashiborimae-dori, Chuo-ku, Niigata-shi ● Higashibori Park 600 Higashibori-dori 7-1016, Chuo-ku, Niigata-shi ● Niigata Grand Hotel 1F Front Desk Shimookawamae-dori 3-no-cho 2230, Chuo-ku, Niigata-shi ● Hotel Okura Niigata 2F Bell Captain Desk 6-53 Kawabata-cho, Chuo-ku, Niigata ● Niigata City Aquarium Marinepia Niigata-shi Chuo-ku 5932-445 ● Niigata City Museum of Art 5191-9 Nishiohatacho , Chuo-ku, Niigata-shi ●Niigata City History Museum (Minato Pia) Yanagi, Chuo-ku, Niigata Shimamachi 2-10 ● Sand Dune Hall 5218-1 Nishiohata-cho, Chuo-ku, Niigata-shi ● Niigata Prefectural Government Memorial Hall 3-3 Ichibanhoridori-cho, Chuo-ku, Niigata-shi ● Hakusan Park Parking Lot 1-2 Ichibanboridori-cho, Chuo-ku, Niigata-shi ● Gotokuya Jubei 12-2762 Honmachi-dori, Chuo-ku, Niigata-shi ● Gallery & Share Shop Nishihori Yukiwa 1-699 Nishiborimae-dori, Chuo-ku, Niigata |
number of ports | 21 |
Vehicle type | city cycle |
fees | ★ Usage fee until 2021/11/30 (membership card will be issued) 300 yen/100 yen/hour for 6 hours (additional fee) Membership card issuance fee (2016.4.1 ~): 200 yen ★ Usage fee from 2021/12/1 (revision of basic fee due to termination of membership card issuance) 500 yen/6 hours up to 100 yen/hour (additional fee) usage Card issuance fee (2021.12.1 and up): Free |
Reception/Registration | Exclusive application for reception desks |
payments | cashes |
Authentication medium | - |
others | - |
Remarks | Proof of identity is required when registering for the first time. Please bring your driver's license, insurance card, student ID card, various credit cards, etc. [2021.9.30 Important Notice] The membership registration and loan/return mechanism will be changed to loan/return using a “smartphone application.” “Membership registration” and “issuance of membership cards” will end with the start of application operation on December 1, 2021. The membership card (Member's CARD) you are currently using will expire until 2022/12/31. Furthermore, if the membership card is used more than 10 times or if it is lost, it will not be reissued. After that, please use the smartphone app “Niigata City”. For those who do not have a smartphone, we will issue a “user registration” and a “usage card” once so that they can use it. The usage card is valid for 1 day only. Please receive the usage card along with the key when renting, and return the usage card along with the key when returning it. |
Related pages | - |
注1)上記情報は各社ホームページ等より独自に情報収集・作成したものです。最新の情報については、各社ホームページ等でご確認ください。
注2)上記情報以外に、情報がございましたら、お問合せより情報提供ください。内容を確認し、必要に応じ掲載させていただきます。