旅×自転車 情報

安全運転中央研修所附属交通公園
Safe Driving Central Training Center Attached Traffic Park

(2022.03.14時点)

WEB WEBサイト
開園時間 毎月第1・第3日曜日
10:00~16:00
休業日 毎月第1・第3日曜日以外
入園料 無料
のりもの [自転車]有料(100円/30分)
自転車持込み ×
電話番号 029-265-9550
住所 茨城県ひたちなか市新光町605番地16
アクセス JR常磐線
勝田駅(東口2番のりば)から茨城交通バスで海浜公園南口行き又は中央研修所行きに乗車、中央研修所バス停で下車
駐車場 [利用料金]無料
備考 ・模擬市街路コース
・おもしろ自転車コーナー(変わり種自転車)
・団体での “交通事故の衝突実験”、“安全な歩行” 、“自転車の実技” 等の参加・体験・実践型の研修を実施

 

English


WEB WEB site
Opening hours 1st and 3rd Sunday of every month 10:00-16:00
Holidays Other than the 1st and 3rd Sunday of every month
Entrance fees gratis
Norimono [Bicycle] Paid (100 yen/30 minutes)
Bringing in a bicycle ×
phone number 029-265-9550
address 605-16 Shinko-cho, Hitachinaka-shi, Ibaraki-ken
access From Katsuta Station (East Exit 2) on the JR Joban Line, take the Ibaraki Kotsu Bus bound for Kaihin Koen South Exit or Chuo Training Center and get off at Chuo Kensho bus stop
car park [Usage Fee] Free
Remarks ・Simulated street course ・Funny bicycle corner (alternative type of bicycle) ・Participation/experience/practical training on “traffic accident collision experiments,” “safe walking,” “bicycle practice,” etc. are conducted in groups

注1)上記情報は各社ホームページ等より独自に情報収集・作成したものです。最新の情報については、各社ホームページ等でご確認ください。
注2)上記情報以外に、情報がございましたら、お問合せより情報提供ください。内容を確認し、必要に応じ掲載させていただきます。