旅×自転車 情報

和歌山県自転車活用推進計画
Wakayama Prefecture Bicycle Utilization Promotion Plan

(2020.07.20時点)

名称 和歌山県自転車活用推進計画
計画主体 和歌山県
計画の位置づけ 自転車活用推進法第10条に基づき策定する和歌山県の自転車の活用に関する施策を総合的に進める指針
目標と施策 目標1 安全で安心な自転車通行空間の確保
・施策1.歩行者、自転車及び自動車が適切に分離された自転車通行空間の整備推進
・施策2.県民の安全意識の向上に資する広報啓発活動、交通安全教育・指導の推進
・施策3.自動車通勤からの転換による健康づくりの推進
・施策4.自転車の利用促進による環境負荷軽減
・施策5.災害時における自転車活用の推進


目標2 『サイクリング王国わかやま(WAKAYAMA8∞)』の推進による観光立県の実現
・施策6.安全で快適なサイクリング環境の充実
・施策7.自転車と公共交通機関との連携
・施策8.自転車の活用による県民の健康の保持増進
自転車
ネットワーク
/ルート
モデルルート
①WAKAYAMA8∞
②太平洋岸自転車道
③京奈和自転車道

【出典:和歌山県自転車活用推進計画】

計画期間 2019年度~2020年度
(2ヵ年)

 

English


name Wakayama Prefecture Bicycle Utilization Promotion Plan
planning entity WAKAYAMA
Positioning of the plan Guidelines for comprehensively advancing policies related to the use of bicycles in Wakayama Prefecture, which are formulated based on Section 10 of the Bicycle Utilization Promotion Law
Targets and Measures Goal 1: Securing safe and secure bicycle traffic spaces · Measures 1. Development and promotion of bicycle traffic spaces where pedestrians, bicycles, and automobiles are properly separated · Policy 2. Public relations and awareness activities that contribute to raising safety awareness among citizens of the prefecture, promotion of traffic safety education/guidance · Policy 3: Promotion of health promotion through a shift from car commuting ・Policy 4. Reducing Environmental Burden by Promoting the Use of Bicycles ・Policy 5. Promotion of Bicycle Utilization in the Event of a Disaster Target 2 Realization of a Tourism Prefecture by Promoting “Cycling Kingdom Wakayama (WAKAYAMA 8∞) ” ・Policy 6. Safe and comfortable Enhancement of the cycling environment ・Policy 7. Cooperation between bicycles and public transportation ・Policy 8. Maintain and promote the health of citizens of the prefecture through the use of bicycles
Bicycle networks/routes ○ MODEL ROUTE ① WAKAYAMA8∞ ② Pacific Coast Bicycle Path ③ Keinawa Bicycle Path

[Source: Wakayama Prefecture Bicycle Utilization Promotion Plan]

Plan period FY2019 to FY2020 (2 years)

注1)上記情報は各社ホームページ等より独自に情報収集・作成したものです。最新の情報については、各社ホームページ等でご確認ください。
注2)上記情報以外に、情報がございましたら、お問合せより情報提供ください。内容を確認し、必要に応じ掲載させていただきます。