旭川観光物産情報センター

ジャンル サイクル拠点(北海道)
施設名称 旭川観光物産情報センター
住所 旭川市宮下通8丁目3-1
電話番号 0166-26-6665
定休日 12月31日~1月2日
利用可能時間 販売8:30~19:00(10月~5月は9時~)、飲食11:00~18:00、
手荷物預かり8:30~17:00(10月~5月は9時~)
備考 新型コロナウイルスの影響により時短営業の場合有(詳細はHPを確認)

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他 ・救急箱
レンタサイクル
・手荷物預かり(有料)

道の駅 てっくいランド大成

ジャンル サイクル拠点(北海道)
施設名称 道の駅 てっくいランド大成
住所 久遠郡せたな町大成区平浜375
電話番号 01398-4-6561
定休日 年末年始
利用可能時間 9:00~17:00(売店)
備考 その他設備:キャンプ場

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他 ・空気入れ・工具を借りる際は従業員にお申し出ください。

レストラン元和台

ジャンル サイクル拠点(北海道)
施設名称 レストラン元和台
住所 乙部町字元和51
電話番号 0139-62-3128
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)、12月~3月
利用可能時間 11:00~15:00(7・8月は20時まで)
備考

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他

乙部町役場

ジャンル サイクル拠点(北海道)
施設名称 乙部町役場
住所 乙部町字緑町388
電話番号 0139-62-2871(産業課)
定休日 土日祝
利用可能時間 8:30~17:15
備考

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他

道の駅 ルート229元和台

ジャンル サイクル拠点(北海道)
施設名称 道の駅 ルート229元和台
住所 乙部町字元和169
電話番号 0139-62-3009
定休日 12月30日~1月3日
利用可能時間 (4月~10月)8:30~18:00、(11月~3月)9:00~16:00
備考

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他

道の駅 あっさぶ

ジャンル サイクル拠点(北海道)
施設名称 道の駅 あっさぶ
住所 厚沢部町緑町72-1
電話番号 0139-64-3738(平日8:30~17:15)
定休日 12月30日~1月5日
利用可能時間 (5月~10月)8:30~18:00、(11月~4月)9:00~17:00
備考

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他 ・AED
・救急箱

道の駅 上ノ国もんじゅ

ジャンル サイクル拠点(北海道)
施設名称 道の駅 上ノ国もんじゅ
住所 上ノ国町字原歌3番地
電話番号 0139-55-3955
定休日 月曜(祝日の場合は翌平日)※レストランは4月~10月定休日なし
利用可能時間 (本館)9:00~17:00、(特産品販売所)9:00~17:00※11月~3月は10時~、
(レストラン)11:00~15:00
備考

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他 ・AED
・救急箱

道立噴火湾パノラマパーク

ジャンル
施設名称 道立噴火湾パノラマパーク
住所 二海郡八雲町浜松368-8
電話番号 0137-65-6030
定休日 毎週月曜日
利用可能時間 10:00~18:00
備考 その他設備:ビジターセンター(キッズアリーナ)、パークゴルフ場、バーベキュー

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他

 

開陽丸青少年センター

ジャンル サイクル拠点(北海道)
施設名称 開陽丸青少年センター
住所 江差町字姥神町1-10
電話番号 0139-52-5522
定休日 月曜(11月~3月)※祝日の場合は翌日、祝日の翌日、12月31日~1月5日
利用可能時間 9:00~17:00
備考

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他 ・AED
・救急箱
レンタサイクル

(有)高橋モーターサイクル

ジャンル サイクル拠点(北海道)
施設名称 (有)高橋モーターサイクル
住所 八雲町本町265
電話番号 0137-62-2375
定休日
利用可能時間 8:00~18:00
備考

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他 レンタサイクル
・自転車用品販売

七飯町大沼国際交流プラザ

ジャンル サイクル拠点(北海道)
施設名称 七飯町大沼国際交流プラザ
住所 七飯町字大沼町85-15
電話番号 0138-67-2170
定休日 12/31~1/2
利用可能時間 8:30~17:30
備考

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他 ・AED
・救急箱
・コインロッカー

道の駅 なないろ・ななえ

ジャンル サイクル拠点(北海道)
施設名称 道の駅 なないろ・ななえ
住所 七飯町字峠下380-2
電話番号 0138-86-5195
定休日 12月31日~1月3日
利用可能時間 9:00~18:00※施設により変動有
備考

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他 ・AED
・救急箱