ジャンル | サイクル拠点(北海道) |
施設名称 | 道の駅 サロマ湖 |
住所 | 佐呂間町字浪速121-3 |
電話番号 | 01587-5-2828 |
定休日 | 12/31~1/3 |
利用可能時間 | 9:00~18:00(10月中旬~4月下旬は17時まで) |
備考 | - |
【サービス内容】
サイクルラック | ● |
トイレの提供 | ● |
休憩場所の提供 | ● |
給水 | ● |
空気入れの貸し出し | ● |
工具の貸し出し | - |
周辺施設等の情報提供 | ● |
飲食店 | ● |
その他 | ・AED ・救急箱 |
ジャンル | サイクル拠点(北海道) |
施設名称 | 道の駅 サロマ湖 |
住所 | 佐呂間町字浪速121-3 |
電話番号 | 01587-5-2828 |
定休日 | 12/31~1/3 |
利用可能時間 | 9:00~18:00(10月中旬~4月下旬は17時まで) |
備考 | - |
【サービス内容】
サイクルラック | ● |
トイレの提供 | ● |
休憩場所の提供 | ● |
給水 | ● |
空気入れの貸し出し | ● |
工具の貸し出し | - |
周辺施設等の情報提供 | ● |
飲食店 | ● |
その他 | ・AED ・救急箱 |
ジャンル | サイクル拠点(北海道) |
施設名称 | 小清水原生花園 インフォメーションセンター「Hana」 |
住所 | 小清水町字浜小清水2番地 |
電話番号 | 0152-63-4187 |
定休日 | 11月~3月 |
利用可能時間 | 8:30~17:30(4・10月は9:00~17:00) |
備考 | - |
【サービス内容】
サイクルラック | ● |
トイレの提供 | ● |
休憩場所の提供 | ● |
給水 | ● |
空気入れの貸し出し | ● |
工具の貸し出し | - |
周辺施設等の情報提供 | ● |
飲食店 | ● |
その他 | AED |
ジャンル | サイクル拠点(北海道) |
施設名称 | 小清水ツーリストセンター |
住所 | 小清水町字浜小清水474番地の7 |
電話番号 | 0152-67-5120 |
定休日 | 12月29日~1月3日、臨時休館有 |
利用可能時間 | 9:00~17:00 |
備考 | - |
【サービス内容】
サイクルラック | ● |
トイレの提供 | ● |
休憩場所の提供 | ● |
給水 | ● |
空気入れの貸し出し | ● |
工具の貸し出し | ● |
周辺施設等の情報提供 | ● |
飲食店 | - |
その他 | ・AED ・救急箱 ・レンタサイクル |
ジャンル | - |
施設名称 | 道の駅愛ランド湧別 |
住所 | 紋別郡湧別町志撫子6 |
電話番号 | 01586-8-2455 |
定休日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、年末年始 |
利用可能時間 | 売店Youショップ9:30~17:00、レストラン11:00~16:00 |
備考 | その他設備:遊園地(ファミリー愛ランドYOU) |
【サービス内容】
サイクルラック | ● |
トイレの提供 | ● |
休憩場所の提供 | - |
給水 | - |
空気入れの貸し出し | ● |
工具の貸し出し | ● |
周辺施設等の情報提供 | - |
飲食店 | ● |
その他 | ・サイクルラック2基 ・空気入れ・工具を借りる際は道の駅スタッフにお申し出ください。 |
ジャンル | サイクル拠点(北海道) |
施設名称 | 道の駅 パパスランドさっつる |
住所 | 清里町字神威1071番地 |
電話番号 | 0152-26-2288 |
定休日 | 1/1~1/2・臨時休業有 |
利用可能時間 | 9:00~21:00、温泉・足湯10:00~21:00、レストラン11:00~14:00・17:00~19:50 |
備考 | - |
【サービス内容】
サイクルラック | - |
トイレの提供 | ● |
休憩場所の提供 | ● |
給水 | ● |
空気入れの貸し出し | - |
工具の貸し出し | - |
周辺施設等の情報提供 | ● |
飲食店 | ● |
その他 | ・AED ・温泉施設 ・足湯 |
ジャンル | - |
施設名称 | 道立オホーツク流氷公園 |
住所 | 紋別市元紋別101 |
電話番号 | 0158-27-4560 |
定休日 | 年末年始 |
利用可能時間 | 9:00~17:00 |
- |
【サービス内容】
サイクルラック | ● |
トイレの提供 | ● |
休憩場所の提供 | ● |
給水 | - |
空気入れの貸し出し | ● |
工具の貸し出し | ● |
周辺施設等の情報提供 | - |
飲食店 | ● |
その他 | サイクルラック2基 |
ジャンル | サイクル拠点(北海道) |
施設名称 | 情報交流施設 きよ~る |
住所 | 清里町羽衣町62番地 |
電話番号 | 0152-25-4111 |
定休日 | 年末年始 |
利用可能時間 | (夏季)9:00~18:00/(冬季)10:00~17:00、【カフェ】(夏季)10:00~17:00/(冬季)10:30~16:00 |
備考 | サイクリングプラン実施時のみ研修室を更衣室および手荷物ロッカーとして開放 |
【サービス内容】
サイクルラック | ● |
トイレの提供 | ● |
休憩場所の提供 | ● |
給水 | ● |
空気入れの貸し出し | ● |
工具の貸し出し | ● |
周辺施設等の情報提供 | ● |
飲食店 | ● |
その他 | ・AED ・救急箱 ・レンタサイクル |
ジャンル | サイクル拠点(北海道) |
施設名称 | 道の駅 うとろ・シリエトク |
住所 | 斜里町ウトロ西186-8 |
電話番号 | 0152-22-5000 |
定休日 | 12/29~1/3 |
利用可能時間 | 9:00~17:00(5/1~5/7・7/16~10/2は18時まで) |
備考 | - |
【サービス内容】
サイクルラック | ● |
トイレの提供 | ● |
休憩場所の提供 | ● |
給水 | ● |
空気入れの貸し出し | ● |
工具の貸し出し | - |
周辺施設等の情報提供 | ● |
飲食店 | ● |
その他 | ・AED ・コインロッカー |
ジャンル | サイクル拠点(北海道) |
施設名称 | 峠の湯びほろ |
住所 | 美幌町字都橋40-1 |
電話番号 | 0152-73-2121 |
定休日 | 第2水曜(祝日の場合は翌日)※レストランは火曜/第1・4金曜も休業 |
利用可能時間 | 10:00~22:00、レストラン11:30~14:00・16:30~20:00、 ドリンクコーナー11:00~20:00(土日祝は21時半まで) |
備考 | - |
【サービス内容】
サイクルラック | ● |
トイレの提供 | ● |
休憩場所の提供 | ● |
給水 | ● |
空気入れの貸し出し | ● |
工具の貸し出し | - |
周辺施設等の情報提供 | - |
飲食店 | ● |
その他 | ・AED ・救急箱 ・温泉施設 |
ジャンル | サイクル拠点(北海道) |
施設名称 | 紋別市交流センター(紋別バスターミナル) |
住所 | 紋別市幸町5丁目24-1 |
電話番号 | 0158-24-3900 |
定休日 | - |
利用可能時間 | 観光案内所9:00~17:00 |
備考 | - |
【サービス内容】
サイクルラック | - |
トイレの提供 | ● |
休憩場所の提供 | ● |
給水 | ● |
空気入れの貸し出し | ● |
工具の貸し出し | ● |
周辺施設等の情報提供 | ● |
飲食店 | - |
その他 | ・AED ・救急箱 ・コインロッカー |
ジャンル | サイクル拠点(北海道) |
施設名称 | 湯の杜ぽっけ |
住所 | 豊富町字温泉 |
電話番号 | 0162-73-6850 |
定休日 | 月曜(11月~3月)※祝日の場合は翌日、12/31~1/3 |
利用可能時間 | 9:00~18:00 |
備考 | - |
【サービス内容】
サイクルラック | ● |
トイレの提供 | ● |
休憩場所の提供 | ● |
給水 | ● |
空気入れの貸し出し | ● |
工具の貸し出し | - |
周辺施設等の情報提供 | ● |
飲食店 | ● |
その他 | ・AED ・救急箱 ・シェアサイクル |
ジャンル | サイクル拠点(北海道) |
施設名称 | 豊富町観光情報センター |
住所 | 豊富町駅前通り |
電話番号 | 0162-82-2100 |
定休日 | 12/30~1/3 |
利用可能時間 | 9:00~17:00 |
備考 | - |
【サービス内容】
サイクルラック | ● |
トイレの提供 | ● |
休憩場所の提供 | ● |
給水 | ● |
空気入れの貸し出し | ● |
工具の貸し出し | - |
周辺施設等の情報提供 | ● |
飲食店 | ● |
その他 | シェアサイクル |