SUWAガラスの里

ジャンル サイクルスタンド設置施設(スワヤツサイクル)
施設名称 SUWAガラスの里
住所 諏訪市豊田2400-7
電話番号 0266-57-2000
定休日 火・水曜(祝日を除く)※8月は無休、臨時休館有
利用可能時間 10:00~18:00(10月~3月は17時まで)、レストラン10:30~17:00
備考

 

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他 レンタサイクル

 

諏訪バッティングセンター

ジャンル サイクルスタンド設置施設(スワヤツサイクル)
施設名称 諏訪バッティングセンター
住所 下諏訪町西四王4730-3
電話番号 0266-28-6918
定休日
利用可能時間 水曜を除く平土12:00~20:00、水曜17:30~20:00、日祝10:00~20:00
備考

 

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他

 

ステーキハウス カナディアンロッキー 諏訪湖畔店

ジャンル サイクルスタンド設置施設(スワヤツサイクル)
施設名称 ステーキハウス カナディアンロッキー 諏訪湖畔店
住所 下諏訪町南高木8976-7
電話番号 0266-28-5445
定休日 無休
利用可能時間 11:00~21:00(金~日曜・祝日は21時半まで)
備考

 

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他

 

カフェ・ヒルバレー

ジャンル サイクルスタンド設置施設(スワヤツサイクル)
施設名称 カフェ・ヒルバレー
住所 岡谷市中央町2-4-18
電話番号 090-1264-2658
定休日 金曜、年末年始
利用可能時間 10:00~19:00
備考

 

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他

 

ぎん月

ジャンル サイクルスタンド設置施設(スワヤツサイクル)
施設名称 ぎん月
住所 下諏訪町立町3306
電話番号 0266-27-5011(8:00~20:00)
定休日
利用可能時間 日帰り入浴11:30~15:00
備考

 

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他 温泉施設

 

セブンイレブン 下諏訪湖岸通り店

ジャンル サイクルスタンド設置施設(スワヤツサイクル)
施設名称 セブンイレブン 下諏訪湖岸通り店
住所 下諏訪町高木10616-137
電話番号 0266-26-3711
定休日 無休
利用可能時間 24時間
備考

 

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他

 

セブンイレブン 諏訪湖畔店

ジャンル サイクルスタンド設置施設(スワヤツサイクル)
施設名称 セブンイレブン 諏訪湖畔店
住所 諏訪市湖岸通り4-2-20
電話番号 0266-58-8855
定休日 無休
利用可能時間 6:00~23:00
備考

 

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他

 

諏訪大社 上社本宮

ジャンル サイクルスタンド設置施設(スワヤツサイクル)
施設名称 諏訪大社 上社本宮
住所 諏訪市中洲神宮寺宮山1
電話番号 0266-52-1919
定休日
利用可能時間 9:00~16:00
備考

 

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他

 

飯綱町多世代交流施設 メーラプラザ

ジャンル 信越自然郷エリアサイクルステーション(長野県)
施設名称 飯綱町多世代交流施設 メーラプラザ
住所 飯綱町大字普光寺920
電話番号 026-217-0345(平日9:00~17:00)
定休日 毎月最終月曜(祝日の場合は翌日)、12月28日~1月4日
利用可能時間 9:00~22:00(月曜は17時まで)
備考

 

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他