-
東京都の小笠原諸島で、羽田空港から55分でアクセスできる「八丈島」。 ひょうたん型の島を一周する「八丈一周道路」は約45キロ。八丈富士と三原山のすそ野をまわって島を一周できます。 羽田空港を7:30発で行き、45kmサイ […]
-
春の訪れとともに暖かさが増し、自転車で走りやすい季節がやってきました。 少し早いですが沖縄で夏気分を先取り!ということで半袖ジャージで沖縄本島 南城エリアを中心に約45km走ってきました。 旅のプランからレンタサイクルを […]
-
海浜幕張といえば、野球観戦やライブイベントのイメージが強くありませんか。 幕張新都心の入り口で駅周辺にはオフィスビルやショッピングセンター、ホテルが建ち並びます。 ビル街から少し離れ千葉市のシェアサイクルを使って気ままに […]
-
日本各地に城下町は数ありますが、神奈川県の城下町といえば小田原です。 新幹線駅・箱根の入り口として定番ですが、近年、城下町の面影を残しながらも再開発が進み、旅番組やドラマのロケ地としても数多く登場し、街も市民や観光客で大 […]
-
和歌山県すさみのホテル「フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山すさみ」に宿泊し、「すさみ八景」と言われる周参見(すさみ)町の景勝地の中から海沿いの5ヵ所をめぐる約14kmのサイクリング。 夜明け前の景色から、朝のホテ […]
-
本州最南端の地「和歌山県串本」から、2021年「ナショナルサイクルルート」に指定された海沿いのコースを走り、すさみのホテル「フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山すさみ」を目指す、約40kmのサイクリングをご紹介。 […]
-
海沿いとロケ地をめぐるサイクリングコースは、神奈川県戸塚駅から柏尾川沿いに大船駅へ、人気観光地の鎌倉を散策したら江の島まで海沿いの道を走り、最後は再び戸塚駅へと戻る周回コース。 「桜の季節」に、都心から日帰りで楽しめるサ […]
-
2021年3月28日に完成したいわき市の七浜を巡る全長約53kmの「復興サイクリングロードいわき七浜海道」。 堤防を走ることができる箇所もあり、海岸を目前にして絶景を楽しめるコースです。 小名浜をスタートにして往復約30 […]
-
厳しい冬の寒さが続く毎日でも、せっかくの休日、天気がよい日は外を走りたいもの。 そんな時におすすめなのが港のエリアでの散歩ならぬ「散走」ライドです。 寒さの中に降り注ぐ日差しにキラキラ輝く海面は、夏のそれとはまた違った味 […]
-
鳥取県の日本海に沿って整備された138kmのサイクリングロード「鳥取うみなみロード」。 一日で一気に走り抜けることもできますが、美しい風景やグルメを楽しみながら、何日かかけてめぐるのもおすすめ。 まずは、「鳥取うみなみロ […]
-
瀬戸内海に面した香川県の三豊市~観音寺市は、サイクリングにとてもおすすめのエリアです。 自転車(ミニベロ)にキャンプ用品を載せて、サイクリングした後ソロキャンプを行う。そんな楽しみ方をご紹介します。 2021年の秋のレポ […]
-
せっかく晴れた週末も、冬は寒さに躊躇して何かと家にこもりがち。 ですが、防寒や時間配分のコツを掴めば、冬ライドも十分楽しむことができます。 今回は冬ならではの澄んだ空気と、太陽の温もりを感じながら走った大阪南部の岸和田市 […]