小学生のお子さんのプレゼントにおすすめな自転車10選〜どんな選び方が良い?
小学生になったことを機会に誕生日プレゼントに自転車を買ってあげようと思っている親御さんや、お孫さんへのプレゼントに自転車を選ぼうとしているおじいちゃんおばあちゃんも多いのではないでしょうか。
最近の自転車はカラーや機能が多種多様で、ついつい目移りをしてしまいますよね。
小学生のお子さんは成長が早いもの。
そこでお子さんの成長に合った自転車選びでは、抑えるべきポイントをいくつか知っておくと選びやすいですよ。
今回は小学生に自転車をプレゼントする際のチェックポイントやおすすめの自転車をご紹介します。
目次
小学生に自転車をプレゼントする際にチェックすべきこと
小学生に自転車をプレゼントする際には、いくつかのポイントを踏まえ、お子さんやお孫さんが快適に、安全に走行できる自転車を選んであげましょう。
①お子さんの身長と自転車のサイズ
最初にチェックしておきたいのは、お子さんの身長と自転車のサイズです。
「アノサイクル」によると、この適正なサイズとは、「お子さんの両足のつま先が地面につくサイズ」となっています。
サイズ 身長 年齢 16インチ 98~119cm 3~6才 18インチ 103~125cm 4~8才 20インチ 111~135cm 5~9才 22インチ 116cm~146cm 6~11才 24インチ 122~154cm 7才以上 出典・参考元:山口県山口市、自転車販売・修理のアノサイクル
ただし、小学生は伸び盛りであり、その時の身長に合った自転車をプレゼントしても、身長が伸びてすぐに合わなくなってしまう可能性があります。
そのため、両足がしっかりと地面についてしまう状態だとすぐに小さくなってしまうかもしれません。
サドルで調整できるものかどうかも含め、慎重にサイズを見てみましょう。
②小学生が好みそうなデザイン
女の子であれば可愛いさ、男の子であれば格好よさがポイントになります。自転車の場合、乗れば乗るほど上達し、乗らなければいつまで経っても自転車に乗れるようにはなりません。小学生が好みそうなデザイン、最近の男の子女の子が好きそうなデザインを考慮して探してみると長く使ってくれるでしょう。
③自転車の安全性
お子さんがより安全に走行するために、安全性は重視しておきます。
安心して乗れる、安全に走行できる自転車であれば、親御さんもおじいちゃんおばあちゃんも共に安心です。
そこで自転車の安全性の基準になるのが「BAAマーク」と「TSマーク」の2つ。
BAAマークは自転車安全基準を満たした自転車に貼られるシールです。
TSマークは自転車安全整備士が点検した自転車に貼られており、傷害保険や賠償責任保険 (※1年毎に更新する必要あり)などがつきます。
自転車に乗った小学生が原因となった事故も起きており、もし保険がついていれば、万が一の事態にも落ち着いて対応できますよ。
また万が一の事故に備えて、必ず自転車保険に加入しましょう。
※上記は以下のサイトを参考に記述しています
自転車の安全利用促進委員会
公益財団法人日本交通管理技術協会
小学生のプレゼントにおすすめな自転車厳選10台!
それではここから小学生のお子さん、お孫さんへのプレゼントにおすすめな自転車をご紹介します。
ハイディキッズ

商品名 | ハイディキッズ |
メーカー | ブリヂストン |
商品URL | こちらから |
参考価格(税込) | 35,750円 |
カラーバリエーション | クロツヤケシ/カーキ/ホワイト/アクティブレッド/ライトブルー |
特徴 | 「ハイディキッズ」は、雑誌「VERY」とコラボした独特な色使いがおしゃれなデザインの子供用自転車です。 手が小さいお子さんでもしっかりと握れるブレーキとなっているほか、補助輪もついているので、初めて自転車に乗るお子さんにもおすすめの一台となっています。 |
商品リンク | 楽天 |
JEEP JE-16G

商品名 | JEEP JE-16G |
メーカー | ジープ |
商品URL | こちらから |
参考価格(税込) | 35,200円 |
カラーバリエーション | オリーブ/ブルー |
特徴 | 「JE-24S」は、フロントのバスケット (カゴ)が大容量になっていて、カバンや遊び道具の持ち運びにも最適な子供用自転車です。 緑と黒の色使いで、所々にジープのロゴが入っています。こちらのサイズは16インチとなっていますが、18インチのサイズも用意されているので、兄弟がいる場合、お揃いでプレゼントしても良いですね。 |
商品リンク | 楽天 |
DONKY Jr20

商品名 | DONKY Jr20 |
メーカー | マリン |
商品URL | こちらから |
参考価格(税込) | 41,580円 |
カラーバリエーション | マットブラック/ Gホワイト |
特徴 | 「DONKY Jr20」は、サドルの調整が簡単で、身長が低いお子さんでも乗れる、マウンテンバイクタイプの子供用自転車です。 6段変速が搭載されているのでより効率よく自転車を漕ぐことができます。 |
商品リンク | 楽天 |
ワイルドベリー

商品名 | ワイルドベリー |
メーカー | ブリヂストン |
商品URL | こちらから |
参考価格(税込) | 36,080円 |
カラーバリエーション | スターネイビー/ブラックパンサー/パールシュガー/ブルーベリー/レモンポップ |
特徴 | 「ワイルドベリー」は、星型のアクセサリーが自転車全体にちりばめられた女の子向けの子供用自転車です。なんとサドルもハート形になっており、至る所に可愛らしさが演出されています。ウェーブシェイプブレーキレバーというレバーが採用されており、女の子でも握りやすくなっています。 |
商品リンク | 楽天 |
J22 plus

商品名 | J22 plus |
メーカー | ルイガノ |
商品URL | こちらから |
参考価格(税込) | 40,590円 |
カラーバリエーション | ホワイト/ラベンダー/ネイビー |
特徴 | 「J22 plus」は、子供でも乗り降りしやすいフレームデザインになっている自転車です。 チェーン部にはチェーンガードがついており、ズボンの裾が巻き込まれたり、脂で汚れたりするのを防いでくれます。 |
商品リンク | 楽天 |
asson J24

商品名 | asson J24 |
メーカー | コーダーブルーム |
商品URL | こちらから |
参考価格(税込) | 38,115円 |
カラーバリエーション | マットスカーレットレッド/マットアイボリー/マットパステルブルー |
特徴 | 「asson J24」は、フレームが軽量で子供でも扱いやすくなっている子供用自転車です。 サドルの調整もしやすく、細かく高さ調整ができるほか、弱い握力でもブレーキがききやすいブレーキが採用されており、操作性も抜群です。 |
商品リンク | 楽天 |
ディーバイク エクストリート 24 S

商品名 | ディーバイク エクストリート 24 S |
メーカー | アイデス |
商品URL | こちらから |
参考価格(税込) | 29,480円 |
カラーバリエーション | ガンメタリック/ブラック |
特徴 | 「ディーバイク エクストリート 24 S」は、小学校中学年に合わせて作られた子供用自転車です。サドルの高さをおよそ20センチの間で調整できるため、身長が伸びても乗り続けられます。ハンドルの位置を変えられるため、お子さんが乗りやすい角度に調整でき、快適に走行できます。 |
商品リンク | 楽天 |
ノルウェイ フィスカ

商品名 | ノルウェイ フィスカ |
メーカー | サイクルスポット |
商品URL | こちらから |
参考価格(税込) | 26,378円 |
カラーバリエーション | ネイビー/ライトグレー/SMグリーン |
特徴 | 「ノルウェイ フィスカ」は、自転車を販売する、「サイクルスポット」で開発された子供用自転車です。家族全員で乗るためにデザインが統一されており、その中の1つとなっています。V型フレームなのでスカートでもまたぎやすく、シンプルなデザインで飽きが来ず長く乗ることができます。 |
商品リンク | 楽天 |
プリエ24

商品名 | プリエ24 |
メーカー | サイクルスポット |
商品URL | こちらから |
参考価格(税込) | 21,978円 |
カラーバリエーション | ピンク/ミント/ライトブルー |
特徴 | 「プリエ24」は、フレームの位置が下にくるように設計されているため、スカートでも安心してまたげる女の子向けの子供用自転車です。 オートライトが標準装備されているので、無灯火になることなく、暗くなってしまった夕方にも安心して走らせることができます。 |
商品リンク | 楽天 |
GENOVA 24

商品名 | GENOVA 24 |
メーカー | ジオス |
商品URL | こちらから |
参考価格(税込) | 39,402円 |
カラーバリエーション | ジオスブルー/レッド/ホワイト/ブラック |
特徴 | 「GENOVA 24」は、変速21段仕様で坂道でもスイスイ登れるマウンテンバイクタイプの子供用自転車です。 太めのタイヤが取り付けられているので、より安定して自転車を漕ぐことができます。 |
商品リンク | 楽天 |
小学生に喜ばれる自転車をプレゼントしよう!
最近は多様化が進み、男の子女の子の定番のカラーと呼ばれるものは、その垣根がなくなりつつあります。
色的に女の子っぽくても男の子に好かれたり、男の子っぽいような自転車を女の子が好むことも考えられます。
この記事をお子さんに見せてあげながら、一緒に自転車を選んでも良いですね!
もしお子さんが自転車に乗り始めたら、一緒に自転車に乗ってサイクリングしてみませんか?
TABIRINでは自転車に関する情報を発信しているので、以下の記事も参考にしてみて下さいね!