【香川県】高松市のシェアサイクル「anabukiシェアバイク」で自転車を楽しもう!
「anabukiシェアバイク」は、株式会社穴吹ハウジングサービスが香川県高松市を中心に展開するシェアサイクルサービスです。
シェアサイクルとは「他の人と自転車をシェア(共有)し、好きなタイミング、好きな場所で、好きな時間利用するための仕組み」のことです。
基本的に借りた場所に返す必要のあるレンタサイクルと違って、数あるサイクルステーション間で乗り捨てが可能です。
シェアサイクルとレンタサイクルについては以下の記事もご参照ください。
自転車に力を入れる香川県
香川県はサイクルツーリズムに力を入れており、モニターツアーを実施したり、高松空港にはサイクリスト向けの設備が充実しています。
また、香川県は四国4県の中で最も人口当たりの自転車保有台数が多く、全国的にも上位に位置していることから、マンションの駐輪場不足が課題となっています。
そんな中「anabukiシェアバイク」はシェアサイクルで住民の不満を解消し利便性を向上させるとともに、観光利用による市の活性化を図ることを目的としています。
「HELLO CYCLING」のシステムを活用
「anabukiシェアバイク」は、ソフトバンク系列のOpenStreet株式会社が提供するシェアサイクリングシステム「HELLO CYCLING」を活用したもので、スマートフォンのアプリでステーションの検索や予約、支払いが可能です。
この「HELLO CYCLING」は東京を中心に全国で利用できるシェアサイクルサービスで、同システムのステーションであればどこでも貸し出し、返却ができます。
観光から街乗りまで、高松市内で自転車を楽しもう!
「anabukiシェアバイク」は、アプリでカンタンに借りられて手軽に自転車を活用できるサービスです。
観光でたっぷり乗るもよし、買い物でちょっとだけ乗るもよし、シェアサイクルで自転車を楽しんでください!