初心者も安心の、のんびりポタリングツアー♪【イベント】北アルプスサイクリングツアー2018
北アルプス山麓をサポートライダーと共に走る少人数のサイクリングツアー、
「北アルプスサイクリングツアー2018」。
今年は春の桜ステージと、秋の紅葉ステージの2回開催されます。
今回ご紹介するのは紅葉ステージ!
コースの総距離は83km、累積標高780m。
北アルプス山麓の秋の田園風景を楽しみながらの、
のんびりポタリングのため、初心者の方も安心です。
また、女性サポートライダーがいるとのことで、女性も気軽に参加しやすいです♪
スタート&ゴール地点から穂高方面へ行く際には、
奈良井川の清流沿いの「あずみ野やまびこ自転車道」を走ります。
自転車専用の道なので、北アルプスの絶景をゆっくり眺めながら、
安心してのびのび走れますね!とっても気持ちよさそうです。
向かうのは国営アルプスあづみの公園堀金・穂高地区。
水が豊富で美しく、景色が素晴らしいこの公園でしばし休憩。
ゆっくり疲れを癒しましょう♪
紅葉ステージは、北アルプス山麓の景色の他、史跡巡りもお楽しみの一つ。
塩尻では縄文時代から平安時代にかけての大集落跡「平出遺跡」に立ち寄ります。
平出遺跡は国指定の史跡で、なんと290軒もの竪穴式住居跡が見つかりました!
またこの広大な古代遺跡は、日本アルプスの山々を東西南北に渡って仰ぎ見ることが出来る、絶景スポットでもあるんです♪
他にも、天守閣が国宝指定されているあの有名な松本城にも立ち寄ります!
日本アルプスを借景に、黒と白のコントラストがよく映えますね。
ガイドさんの伴走の他、サポートカーも走行し、至れり尽くせり。
険しい山々が連なる北アルプス山麓の自然や歴史を、
初心者も経験者も、誰もが安心してのんびり楽しめるイベントです。
概要
開催日
2018年10月21日(日)
開催場所
長野県松本市 ラーラ松本
申込期間
2018年4月5日(木) ~2018年10月10日(水)
申込・詳細
(執筆:m.n)