【イベント】締め切り間近!!秋にピッタリのイベントです。奥出雲サイクリング2018
10月21日(日)に開催される「奥出雲サイクリング2018」。
島根県雲南市にあるさくらおろち湖自転車競技施設を発着点としたコースを走ります。
全部で3種類のコースがありますが、最長でも47kmとなっており、
初心者の方や年配者の方、ご家族みんなで走るといった方々におすすめのイベントとなっています。
お子さんを連れて初めて長めの距離を走られる方、
お子さんと一緒にちょっと試しに長めの距離を走ってみようと思われてる方、
自転車に乗り始めて、まだ間もないけどイベントで一度走ってみたいと思われてる方、
などなどの方にはうってつけではないでしょうか。
さくらおろち湖の周辺を巡る自転車コース。さくらおろち湖自転車競技施設について
島根県のHPにはこんな記載があります
さくらおろち湖の周辺を巡る風光明媚な自転車コースです。
1周12.3kmのロングコースと1周9.8kmのショートコースがあります。
ロングコースは尾原ダム堤体の上、ショートコースはスサノオ大橋の上を走ります。
平成24年には「歩いて楽しい、走って気持ちがいい、自転車で心地よいコース」として、
観光庁ランナーズインフォメーション研究所の認定コースに選ばれました。
出典:島根県 HPより
「歩いて楽しい、走って気持ちがいい、自転車で心地よいコース」
素敵な謳い文句ですよね。どんなにいい雰囲気のコースなのだろう?と気になりませんか笑?
このイベントでは、走るコースに対する期待も多々あれど、
もうひとつのお楽しみがランチ!
ちょっと遅めの10時スタートで走り出し、一番短いコースは12kmちょっとなので、
ゴールはちょうどお昼時間帯なのです。
この昼食、「鉄板焼肉&豚汁」が必ず付くのですが、
その他に3つのメニューから1つ選べるシステムなんです。
「おにぎり」「お蕎麦」「奥出雲バーガー」とご当地グルメが並びます。
焼肉&豚汁のほかにもうひとつ選べるなんて!太っ腹だなぁ。と思いませんか笑。
しかもとても美味しいと評判のようですよ。

走る楽しみ、食べる楽しみ、美しい景色を見る楽しみ。
身体を動かし、美しい景色を見ながらいただく食事は格別!
今年の秋にはそんな体験をしてみませんか。
また奥出雲は「ヤマタノオロチ伝説」が伝わる地。
神話を肌で感じられる土地で走るのも、また一興ですよね。
エントリーは9月20日(木)までとなっています。定員になり次第、締め切りとのこと。
締め切り間近ですが、これは!と思われた方、ぜひイベントに参加されてみてください!
概要
開催日
2018年10月21日(日)開催
開催場所
島根県 尾原ダム さくらおろち湖自転車競技施設(スタート・ゴール)
申込期間
2018年8月16日(木) ~ 2018年9月20日(木)
申込・詳細
(執筆:a.k)