【マップ追加】兵庫県のコースが新たに加わりました!|TABIRIN コース検索
TABIRINのコース検索に、兵庫県の神姫バスが制作したコースが新たに加わりました!
今回加わったのは以下の8コースです。
- 夢前・夢街道コース(姫路~夢前)
- 日本酒のふるさとコース(宍栗市一宮)
- 銀の馬車道コース(神河町~市川町~福崎町)
- 幸せつなぐ縁結びコース(高砂~加古川)
- 潮風香る絶景コース(赤穂~相生~たつの~太子)
- 田園走る北条鉄道コース(加西市)
- のどかなため池と古代の歴史体験コース(稲美町~播磨町)
- 悠々走る因幡街道・千種川コース(上郡町~佐用町)
この中から2コースをご紹介させていただきます。まずは最も長距離のこのコース!「潮風香る絶景コース(赤穂~相生~たつの~太子)」です。距離は約59キロ。
赤穂駅から千種川を渡り、瀬戸内海の沿岸沿いを走ります。晴れた日には小豆島や四国まで見えるとのこと!潮風を肌に感じながら、絶景を満喫できそうです。途中、御津のシーサイドにある道の駅「みつ」で視界いっぱいに広がる瀬戸内海を眺めながら一息つくのも至福のひと時。
また、赤穂といえば赤穂浪士。赤穂大石神社など、忠臣蔵にまつわるスポットもあり、赤穂浪士に想いを馳せながら走れます。他にも、聖徳太子が建てたとされる斑鳩寺など、絶景と歴史がぎっしり詰まった見所満載のコースです。
次にご紹介させていただくのは、「幸せつなぐ縁結びコース(高砂~加古川)」です。距離約20.8キロ。楽しいスポット満載で、お友達や家族と楽しめそうなコースです。高砂神社といえば縁結び。一本の根から雌雄の幹が左右に分かれた「相生松」は縁結びや和合、長寿の象徴です。
また、「日本三奇」の一つとされている生石神社!推定500トンもある巨石をご神体としてお祀りしています。こちらの巨石、なんと浮いているそうで…!?
正しくは、下からのぞくと水面に浮かんでいるように見えるとのことです笑
また、神社から石段を上った先にある山上公園からは高砂市を一望できるそうで、ビュースポットとしてもオススメです♪
旅の終わりにはみとろ荘の展望露天風呂に浸かって、加古川の街並みを眺めながら一日を振り返るのはいかがでしょうか。とても楽しい自転車旅の思い出が作れそうなコースです。
今回追加したすべてのコースはTABIRINで検索していただけます。また新しいコースをどんどん追加していく予定ですので、TABIRINでコース検索や自転車情報等、ぜひご覧になってみてくださいね!
TABIRIN(たびりん) – サイクルツーリズム総合情報サイト
【兵庫県のサイクリング情報はコチラ】
(執筆:m.n)